カウンセリング営業で顧客と社員の夢・目標を達成。和未コンサルティングは営業・人材育成をサポートします。
|
|
高濃度酸素O2クラフト公式高濃度酸素オイル(O₂クラフト・MIREY)とは?サロン導入と仕入れのご案内。効果・成分・使用方法を徹底解説。サロン導入メリットや仕入れ方法もわかる正規取扱店向けページです。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 高濃度酸素オイル(O₂クラフト・MIREY)は、世界で唯一「皮膚から酸素を直接供給できる」マッサージオイルです。
![]() 一般的に、酸化は酸素によって分子レベルが不安定な状態になることで、いわゆる腐敗を意味します。
1990年、ドイツVIA NOVA Naturprodukte は分子レベルを安定した状態で、有機栽培アボガドオイルに100mEg/kg以上の酸素を含有させることができる画期的な技術を開発し商品化しました。
高濃度に酸素を含有したオイルは、皮膚に塗布することで、植物オイルは経皮吸収され、結合された酸素は体内の酵素によって切り離されて様々な効果をもたらします。
|
商品の主要成分と特徴![]() 100%有機栽培アボガドオイルとローズマリーオイルに特殊技術※で酸素原子を結合し、高濃度に酸素を含有させたマッサージオイルです。
(※1990年、ドイツのVIA NOVA Naturprodukte社が開発した技術)
現在ではプロのアスリートから美容サロン、医療機関まで幅広く活用されています。
【内容成分】アボカド油(97%)、ローズマリー油(3%)(ローズマリー抜きのピュアも30ミリ以外販売)
【酸素含有量】100mEq/kg以上
100%植物由来・副作用なし
![]() 100%有機植物オイルに結合された酸素は皮膚に浸透した後、体内の酸素によって切り離されて様々な酸素の効果を直接与えます。
![]()
| ||
身体への効果
■疲労回復・乳酸分解
・筋肉疲労物質「乳酸」を酸素が分解
・肩こり・腰痛・筋肉痛の改善
■血流促進・代謝向上
・血液・リンパの流れを改善
・冷え性やむくみの改善、関節可動域の向上
■脂肪燃焼効果
・酸素によるエネルギー変換が活発化
・ダイエット・セルライト除去・スリミング効果
■炎症抑制効果
・炎症物質「プロスタグランジン」を抑制
・打撲・捻挫・日焼け後の炎症緩和 |
美容への効果
■アンチエイジング
・ターンオーバーを正常化
・シワ・たるみ・くすみの改善
■肌質改善
・コラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸の生成を促進
・ハリ・潤いのある明るい肌へ |
![]() 高濃度酸素オイルO2KraftオーツークラフトA(アボガド)/Pure 業務用
|
使用方法と注意点
酸素オイルはこんな方におススメ☑肩こり
☑腰痛 ☑むくみ ☑運動後の疲労回復 ☑太ももや二の腕、お腹などのマッサージに ☑虫刺されや乾燥肌などの様々な皮膚トラブル ☑しわ・しみ・くすみ・たるみなど肌のお悩み サロン・治療院での施術、ご自宅でのホームケアで継続してのご利用でさらなる効果を発揮します。
▢肩こり:2〜3プッシュ
▢腰痛:3〜4プッシュ
▢むくみ:3〜4プッシュ
やさしくすり込み、マッサージと併用で効果アップ
・運動前後のケアやお風呂上がりのリラックスタイムにもおすすめ。
・お子さまからご年配の方まで、全身にお使いいただけます。
・毎日全身にご使用いただく場合、100mlのボトルで約1ヶ月が目安になります。
|
注意点(禁忌事項など)※肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
※はじめてお使いになる際は必ずパッチテストなどでお試しのうえご使用ください。
※肌に合わないときは、ご使用をおやめください。
アボカド由来成分を使用しているため、アボカドアレルギーをお持ちの方は使用をお控えいただくか、必ずパッチテストを行ってからご使用ください。
※ラテックスアレルギーのある場合、アボガドオイルに反応してしまう可能性があります。
「ラテックスフルーツ症候群」により交差反応を起こす可能性があるため、ご注意ください。
※ローズマリーオイルの禁忌事項に該当する方は、ローズマリーの入っていないPureタイプをお試しください。
妊娠中、授乳中の方、お子様は、高血圧、てんかん等の持病がある方はご使用前に医師または薬剤師にご相談ください。
※乳幼児の手の届かない場所に保管してください。
※極端に高温または低温、多湿、直射日光のあたる場所には保管しないでください。
※本商品は高濃度酸素オイルを配合しています。酸素オイルは成分特性上、過酸化物を含むため、開封直後でも酸化臭(特有のにおい)を感じる場合があります。
開封後はアボカドオイル本来の成分香が揮発することで、酸化臭がより際立つことがありますが、未開封で3年以内、開封後は1年以内を目安にご使用ください。
においや品質にご不安がある場合は、お気軽にお問い合わせください。
|
|
※事前にサロン会員無料登録が必要です。
|
サロン導入のメリット
![]() ■施術効果アップ:酸素の力で結果が出やすい施術
■リピート率アップ:ホームケア提案で満足度継続
■売上拡大:「酸素補給トリートメント」として新規集客・差別化が可能
![]() 1.コリ・むくみは\酸素/不足
ボディラインの崩れや、足のむくみ、コリなどは、酸素不足が原因です。
酸素は、疲労物質である乳酸を分解し、血行を促進します。 その結果、筋肉が本来あるべき位置に戻り、ボディラインは整い、むくみやコリなども解消します。 ![]() 2.フィジカルメニューでの\酸素/効果
フィジカルメニューでストレッチなどを行う時に、酸素によって、関節の可動域が広がり、より大きな効果が期待できます。プロスポーツ選手、アスリート・トレーナーからも人気です。
![]() 3.ダイエットには\酸素/が必要不可欠
ダイエットには、酸素が必要不可欠です。脂肪を燃焼させるためには、酸素を効果的に送り込まなければなりません。気になるところにダイレクトに酸素を送ることで、効果的なダイエットを可能にします。
![]() 4.大人の肌はいつだって\酸欠/状態
しみ・しわ・くすみ・たるみ…様々な皮膚・肌トラブルは酸欠が原因。酸欠状態の肌細胞に酸素を与えて活性化!キメの整った明るくハリのある肌へと導きます。
※顔への使用は、アンチエイジング効果が高いと言われる「アルガンオイル」に「酸素」を結合させたMIREYエクセレントオイルがおすすめです。
高濃度酸素オイルオーツークラフトはその効果が実証され、治療院・サロン・ワークアウト・プロスポーツ・歯科医院など様々な場面で使用されています。
・テニスプレイヤー伊達公子選手:試合の合間の筋肉疲労緩和のために使用。
・アーティストグループEXILE:ダンスによる疲労回復に使用。
・ドイツの歯科医:顎関節症で、口を開けるのが困難な患者に使用。使用後、筋肉が緩み口が開くようになる。
ドイツの最先端技術により開発された新しいカタチの【酸素のチカラ】をぜひ実感してください。
|
結果にこだわる専門家から選ばれています
サロン・治療院経営の悩みを解決します![]() 人気美容家や治療家からも絶大な指示を集める、高濃度酸素オイル。
日本全国の1,000店舗以上のエステサロン・整体院・治療院で導入実績
●ボディケア:肩こり・首コリ・腰痛のケアに!整体施術との相性バツグン
●フェイシャルケア:小顔・たるみ・むくみ・くすみにアプローチ!美肌効果UP
●スポーツ・アスリート向け:可動域のUP!筋肉の疲労回復に効果的!
![]() ●サロン導入のメリット
1)施術の差別化
・他店では体験できない特別な施術を提供
2)顧客満足度アップ
・施術後の効果に感動!リピートにつながる
3)収益向上
・顧客単価アップ&回数券・コース販売にも活用
|
導入店舗様の声![]() お客様のガチガチに固まったコリを解消するのは、施術者の体力的にけっこう辛いモノ。お客様の喜ぶ笑顔が嬉しくて一生懸命施術をすればするほど、施術者のカラダはボロボロになっていく…そんな悩みも、高濃度酸素オイルが解決します。
実は治療家・エステティシャンをはじめ、施術をする人が酸素オイルを気に入ってくださる理由No1「施術が楽になる(塗るだけで筋肉が緩む)」なんです。
お客様の効果はもちろん、施術者のカラダにも優しい!高濃度酸素オイル。ぜひ一度お試しください。 | ||||||||
お客様の声
| ||||||||
メディア掲載情報
美的・美Story・CanCan他 雑誌でも話題!トップアスリートやモデルにも人気の高濃度酸素オイルシリーズ。
![]() ■プロが選ぶ逸品を紹介するWebメディア 『プロの逸品』
【マッサージオイルおすすめ!プロの逸品&人気ランキング10選】第4位に高濃度酸素オイルO2Kraftオーツ―クラフトが紹介されました。(※NEWSページはこちら) |
EXILEのNAOTOさんYouTubeでオーツ―クラフト紹介EXILE NAOTO オネストTV
【抜き打ち】三代目JSBライブでカバンの中身をチェックされました Live後のお疲れのところを抜き打ちチェック。日頃のケアに高濃度酸素オイルO2クラフトを「最強コンボ」としてこんな使い方してるよ~も紹介されているのでぜひ、チェックしてみてくださいね。 ※2分40秒あたりから酸素オイルのことを話しています♪
|
|
※サロン卸価格でのご購入は事前にサロン会員無料登録が必要です。
|
効果的なマッサージ使い方と注意点
![]() |
![]() ※高濃度酸素オイルは、適量を手に取り、肌に優しくすり込むように使用します。オイルの浸透性が高く、酸素が肌に吸収されることで、血行促進や疲労回復に効果を発揮します。
※肩こりには2~3プッシュ、腰痛には3~4プッシュ、むくみには3~4プッシュが目安です。適切な量を使用することで、効果的に症状を緩和することができます。
※使用中に肌に異常が現れた場合は、直ちに使用を中止し、専門医に相談することが重要です。肌の健康を守るために、適切な使用が求められます。
※オイルは直射日光を避け、常温で保存することが推奨されます。これにより、オイルの品質を保ち、効果を最大限に引き出すことができます。
※ローズマリーの香りが特徴の高濃度酸素オイルですが、香りが苦手な方にはピュアタイプも選択可能です。自分の好みに合わせて選ぶことができます。
※高濃度酸素オイルのカンタンで効果的な使い方参考にしてください。
|
|
※サロン卸価格でのご購入は事前にサロン会員無料登録が必要です。
|
導入から仕入れまでの流れ
■サロン卸価格での仕入れはこちらのショップから
■サロン登録がまだの方は下記より新規サロン会員無料登録をお願いします。
■Step1|サロン登録
まずはサロン専用登録をお願いいたします。導入資料やサポート情報をご案内します。
▼
■Step2|導入ガイダンス受講
酸素オイルの理論や施術活用法、ホームケア提案法を学び、現場で即活用できる内容を習得いただけます。
▼
■Step3|正規取扱店登録
ガイダンス受講後にメーカー公式卸専用サイトでの登録をご案内。 |
こちらの商品は一部メーカーお取り寄せ商品となりますこちらの商材は、人気商材の為、日々在庫状況を確認しながら在庫調整しております。
まれに、大量発注が入る場合もございますのでご注文後には納品日時のご連絡メールを致します。
ご希望の到着希望日に添えない場合もございますので何卒ご了承下さいますようお願い致します。
メーカーお取り寄せ商品についてご確認下さい⇒★ご注意事項★ |
サポート体制|StudioNagomi「O₂倶楽部」
導入後もサロン様のビジネスをサポートします。
■季節の販促資料・POPデータ
■メニュー構成例・成功事例の共有
■勉強会やフォローアップセミナー
O2倶楽部はNagomi登録サロン様限定サポートです
メーカー公式サポート+Nagomi独自サポートの ダブル体制 で、安心して導入いただけます。 |
よくある質問
Q:導入に資格は必要ですか?
A:不要です。サロン登録とガイダンス受講で導入可能です。 Q:フェイシャル・ボディ両方で使えますか?
A:はい。フェイシャルは美肌・リフトアップ、ボディは疲労回復や冷え改善に活用可能です。効果的な使用方法など詳しくはガイダンスでご案内させていただきます。 Q:仕入れはいつから可能ですか?
A:サロン登録後、仕入れ可能です。ガイダンス受講後はさらにオトクな価格での仕入れが可能です。 高濃度酸素オイルは、施術効果の向上・リピート率アップ・物販売上強化 に直結するサロン専用アイテムです。
|
|
※事前にサロン会員無料登録が必要です。
|













































