カウンセリング営業で顧客と社員の夢・目標を達成。和未コンサルティングは営業・人材育成をサポートします。
Google+

「カウンセリング営業」で顧客・社員・経営者の「夢・目標」を達成。講演・セミナー・企業研修、人材育成は株式会社和未コンサルティング

お問い合わせ
<<  2024年11月  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
コンサルタント 小林未千
小林未千 公式サイト
無料メールレッスン!売れるカウンセリング
無料メール講座は、代表 小林未千の『カウンセリング力向上』のためのコツ他、News・イベント情報などお届けします。
 
1枚のアンケート用紙で「新規顧客」が「100回顧客」に変わる!
サロン会員Contents
会員ログイン
サロン商材 OnlineShop
新規サロン会員 無料登録はこちら
サロン用美容商材卸 人気ランキング
 
お問い合わせ
会社概要・アクセス
 
小林未千YouTube
   
 

営業マネージャー弘和ブログ

安心してインターネットを活用[コンピューターウイルスの感染経路は?①]  [2015年06月09日]
前回も書きましたが
コンピューターウイルスは色々な方法で感染してしまいます。
 
年金漏洩問題でもありましたが電子メールやUSBメモリなどの記憶媒体、
ホームページの閲覧等・・・・ウイルスのタイプによって異なります。
 
感染してしまいますと、システムの破壊や、他のコンピュータに感染します。
また、コンピュータに残って不正な侵入口を用意したりするなど様々です。
 
そこで、今回はコンピューターウイルスの感染経路について書いてみます。
 
 
①電子メールの添付ファイルからの感染
今回の年金漏洩問題に繋がったケースです。
電子メールに添付されてきたファイルを確認せずに開くと、
それがウイルスが入ったプログラムであった場合に感染します。

以前では電子メールで実行形式のファイルが送信されてきたら注意が必要でした。
しかし、最近ではファイル名を巧妙に偽装するケースが増えています。
 
例えば、今回の年金情報漏洩では受信したメールのタイトルは
「厚生年金基金制度の見直しについて(試案)」に関する意見、
給付研究委員会オープンセミナーのご案内、
厚生年金徴収関係研修資料、
医療費通知、の4種類だったと報道されています。
 
また、送信元はフリーメールアドレスだったと!
このフリーアドレスには要注意です。
普通に考えれば重要なメールをフリーアドレスで送ってくる事事態NGですね。
 
なのでメールに添付されてきたファイルは簡単に開くのは危険です。
 
②USBメモリからの感染
一般的に販売されていますパソコンは、
USBメモリを差し込みますと自動的にプログラムが実行されます。
 
この自動的にプログラムが実行される仕組みを悪用して
パソコンに感染するウイルスがあります。
 
このウイルスは、パソコンが感染してしまいますと
感染したパソコンに他に差し込まれたUSBメモリにも感染するなど
被害を拡大させるものもありますので注意が必要です。
 
USBメモリからの感染を防ぐには?
 
■パソコンの自動的プログラムの停止
自動的にプログラムを起動する設定を停止します。
停止方法はパソコンのOSによって方法が異なりますので
お手持ちのパソコンのOSを調べる事が必要です。
 
■他人のUSBを自分のパソコンに使用するのはNG
他人のUSBメモリは、実際に安全なのかどうかが分りません。
もしかすると知らない間に感染しているかもしれません。
ですので他人のUSBメモリを利用するのは避けましょう。
 
■不特定多数が使うパソコンでのUSBメモリ利用はNG
今ではあらゆる場所でパソコンが利用できるような時代です。
インターネットカフェ、学校、図書館等・・・・
特にネットカフェでは感染している可能性が高いたUSBメモリの利用は避けましょう。
 
■ウイルス対策ソフトが利用されていないパソコンでのUSBメモリはNG
ウイルス対策ソフトが入っていない端末は、
感染している可能性が高いため、USBメモリの利用は避けましょう。

■こまめにUSBメモリ内のウイルス検索を行いましょう
パソコンにウイルス対策ソフトが入っている場合、
定期的にウイルス対策の検索をおこないます。

USBメモリの中までウイルス対策のチェックは忘れてしまいますので
定期的にUSBメモリ内もウイルスチェックを行いましょう。
 
Posted at 16:21