カウンセリング営業で顧客と社員の夢・目標を達成。和未コンサルティングは営業・人材育成をサポートします。
Google+

「カウンセリング営業」で顧客・社員・経営者の「夢・目標」を達成。講演・セミナー・企業研修、人材育成は株式会社和未コンサルティング

お問い合わせ
<<  2025年08月  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
コンサルタント 小林未千
小林未千 公式サイト
無料メールレッスン!売れるカウンセリング
無料メール講座は、代表 小林未千の『カウンセリング力向上』のためのコツ他、News・イベント情報などお届けします。
 
1枚のアンケート用紙で「新規顧客」が「100回顧客」に変わる!
サロン会員Contents
会員ログイン
サロン商材 OnlineShop
新規サロン会員 無料登録はこちら
サロン用美容商材卸 人気ランキング
 
お問い合わせ
会社概要・アクセス
 
小林未千YouTube
   
 

クライアントVoice

Nagomiのサービスを受けていただいた方からのお声の一部を掲載させていただいております。みなさまからのお声を参考に、さらにサービス内容を充実させていきたいと考えていますので、感想記入フォームよりご記入いただけると幸いです。

[Nagomiセミナー]愛されサロンの表現力・営業力アップ  [2015年03月05日]
表現力・営業力アップセミナー
エステティシャン
30代

【きっかけ・動機】
カウンセリング時の営業や、ストーリー作り等、具体的なやり方・考え方で行き詰っていました。
また、店舗サロンとの差別化を図りたいと思っていたので、自分なりの色を出すために学ぼうと思いました。

【感想・良かったこと】
<表現力>
前回の笑顔体操を、自分の顔の引き締めにいいなと思い(笑)、今回まで続けていました。
しかし、今回の発声・滑舌練習の際、口の動きがとても軽く感じて驚きました。いつも特に気にしていなかったのですが、話したり、表情を作るときに顔の動きが軽ければ、自然な笑顔も作りやすくなると思うので、笑顔体操の効果に驚きです。これからも続けていきたいと思います。

また話す際に、相手の声のスピードやトーン、呼吸に合わせるということの大切さを知り、早速取り入れていこうと思います。

<営業力>
自己紹介を使った営業への入り方は大変勉強になりました。
また、カウンセリングを通して、お客様自身に問題点に気づいてもらい、商品・サービスを必要としてもらい、それを解決した後の前向きなイメージをもらってもらう。即ち、押しつけではなく、お客様主導で、希望をもってもらうこと、自分を必要としてもらうことができる力を養っていくことが、今後の課題だなと思いました。
カウンセリングシートMiTiをしっかり考えて作ることで、自分のサポートになるので、それらを明確に分かりやすくし、お客様との信頼関係にも繋がると思います。しっかり取り入れていきたいと思います。


とても勉強になりましたし、たくさんの気づきがありました。
自分の中で分からなかったこと、不安に思っていたことが解決していくと、とてもスッキリして前向きになります。
この感覚を、お客様にも感じて頂けるように、学んだことを活かしていきたいと思います。ありがとうございました。次回もよろしくお願いいたします。
 
お問い合わせ
Posted at 09:00