カウンセリング営業で顧客と社員の夢・目標を達成。和未コンサルティングは営業・人材育成をサポートします。
|
サロン経営マネジメント■小林未千のブログはkobayashimichi.comで更新しています。
人、ひと、ヒト。「人材育成」のためのしくみづくり
[2015年06月30日]
変化のスピードが速い時代を生き抜くには、人、ひと、ヒト、ということで、とにかく「人材育成」。人が育つから、ビジネスが育ちます。「そんなコトは、分かっているけど、なかなか難しいんですよね。」という声が聞こえてきそうですが、そう!確かにカンタンではないですよね。ですが、出来ない訳ではないのです。最初から人材育成は難しいから、やってもムダだとあきらめないでほしいなぁと思います。企業が人材育成を放棄するのは、親が子育てを放棄する育児放棄と同じじゃないかと思うのです。採用したからには「育てる」と決めてかかる!そこからがスタートです。
しくみづくり
人を「育てる」と決めたら、次はしくみづくり。しくみには、マインドを上げるものとスキルを上げるものの両方が必要です。
■マインド:社員の仕事に対するマインドを上げるためのしくみ
人が動く理由やしくみ(インセンティブシステム)を考えて取り入れてみましょう。
例えば、ニコニコ動画を運営するドワンゴが、朝が苦手なエンジニアの出社時刻を早めるために導入したしくみがあります。社内規則や罰則をつくり出社時刻を早めることを強制することはせず、午前中に行われる社内体操に参加したら、ジャージ姿の女子マネージャーから昼の弁当がタダでもらえる!というしくみを導入。どうやったら社員が早く出社したい!という動機づけになるか?を仕組み化しています。
■スキル:社員の仕事のスキルをあげるためのしくみ
センスや勘でやる仕事には限界があります。仕事は見て覚えろ!仕事を盗め!なんて言葉、昔はよく耳にしました。残念ながら、今そんなコト言ってたら、みんな辞めていなくなってしまいますね。人を育て、みんなが結果を出せるようにするには、基本的な仕組みが必要。
先日こっそり開催した、カウンセリング営業のしくみづくりについてのセミナーにご参加いただいた方からご感想をいただきました。
----------------------------
大変参考になり、弊社でもすぐ取り入れたいと思います。
お客様の夢や問題意識を引き出す項目では 当社の場合、言葉だけでなくイメージ写真で選択してもらったらいいなあ、などアイデアが次々と湧いてきました。 また人材育成ではマニュアルをシート化することもやってみたいと思います。 とてもよく理解でき、営業も見て覚えるだけでなくこんなやり方もあるんだ〜!と目からウロコでした。 実践したものまたご報告します。 -----------------------------
とてもわかりやすく、興味深い内容でした。
本当にありがとうございました センスや勘でやる仕事には限界があり、人を育て、みんなが結果を出せるようにするには仕組みが必要だと痛感していた時期でしたので、スーパーツールMiTiはまさに目からウロコで、早く導入したいー!とワクワクしました。 ------------------------------
誰でも営業(商談)ができるようになる!
個人的に、人見知りでコミュニケーションが大の苦手!営業職は就きたくない仕事NO1だった私が、トップセールスになれたのは、売り込む営業ではなく、カウンセリング営業に徹したから!
店舗マネージメント・人材育成で、やる気もなくフリーター希望していた者!営業が嫌でトイレで泣いていた者!会社からは匙をなげられていた人たちを、500円ハゲをつくりながら、トップセールスに育てる中でうまれてきた、誰でもカウンセリング営業(商談)が出来るようになるためのしくみ。今となっては、500円ハゲも良い想いでです。(笑)
私自身が、営業に関わってから25年間、進化しつづけてきた「カウンセリング営業のためのしくみづくり」
これまで、クライアント企業さまには、オリジナルを作成してご提案をしていました。この仕組みづくりを今後は、オープンセミナーなどでも積極的にお伝えしていきたいと思っています。
どんなに素晴らしい商品・サービスも売れなければ、誰かの夢を叶えたり!誰かの役に立つコトは出来ません。
営業スキルが低いために、お客様がチャンスを失っているとすれば、それはとっても悲しいことです。
今後の、セミナー開催情報をお楽しみに♬
Posted at 09:00
|