カウンセリング営業で顧客と社員の夢・目標を達成。和未コンサルティングは営業・人材育成をサポートします。
Google+

「カウンセリング営業」で顧客・社員・経営者の「夢・目標」を達成。講演・セミナー・企業研修、人材育成は株式会社和未コンサルティング

お問い合わせ
   
 

サロン経営マネジメント

小林未千のブログはkobayashimichi.comで更新しています。

どんぶり勘定は●●●より恐ろしい!  [2014年11月07日]
先日、本屋さんに行って本を物色している時に見つけたのが
↓↓↓
「正しい家計管理」 著者: 林 總  さんの本の帯にいいこと書いていました。
どんぶり勘定は低収入より恐ろしい!
 
正しい家計管理
 
--------
内容紹介
『餃子屋と高級フレンチでは、どちらが儲かるか?』他ベストセラー著書の、まったく新しい家計の本! 管理会計のプロの「会計術」を家庭に用いる。
貯金と節約を最終目的にしない。 自動的に収支が黒字になるしくみを作る。
将来の不安が消える! 自動的にお金が貯まる! あなたは正しく家計管理をしているか。
「家計簿」がただの支出記録なっていないか。
どんぶり勘定で家計全体像が見えていないのは、気持ち悪く、恐ろしいこと。
リスク回避はもちろん、「幸せな支出」=「価値ある人生」を求める人に。
--------
 
 
家計でもどんぶり勘定は、低収入より恐ろしい!ということですね。
ビジネスとして経営をしている人が、どんぶり勘定などとはとんでもないコトということだと思います。(笑)
「どんぶり勘定で家計全体像が見えていないのは、気持ち悪く、恐ろしいこと。」ともありますが
この気持ち悪く、恐ろしいこと。よくわかります!
 
「売上数字はお客様からいただく成績表」だとよくお話しますが、売上・経費の収支を
毎月把握することはビジネスとしてあたり前です。
 
プラスアルファで、経営を安定させるには様々な数字の分析が必要です。
リスト数・来店数・契約数・平均単価・リピート人数・リピート単価etc・・・
そして、それぞれの数字に伴っての確立があります。
来店率・契約率・リピート率etc・・・
 
経営を安定させるには、
件数としての数字を増やすことと
確率を上げることの両方が必要です。
 
そのために、具体的に何をする必要があるのかを考え行動する。
そして、出た結果に対して数字を分析し、また具体的に考え行動する、この繰り返しです。
 
それをコツコツとできるかどうか?
どんぶり勘定では、何がうまくいっていて、何がうまくいっていないのかがわからないので
やるべき手が打てません。
 
経営には大胆さと綿密さの両方が必要なのだと思います。
 
2015年こそは、脱!どんぶり勘定。
 
 
コンサルティングをさせていただいていても、細かな数字まで把握している経営者さまが、少ないことに驚きを覚えます。
2015年!どんぶり勘定を脱出し、「幸せな経営」「価値のある人生」を手に入れていきましょう!
ただいま、安定経営のために具体的にどうやって数字と向き合っていけばいいのかをお伝えするためのセミナーを企画中です。
公開まで今しばらくお待ち下さい。
 
 
テーマ:■経営戦略
Posted at 09:00